年末になってのご報告

今年は今思うと年初からいろいろとありました. 何もご報告できていないうちに,既に新築2件が竣工しています. 今年もここまできての状況報告です. まずは,『音の和』 竣工写真はこちらから 木造の平屋ですが,敷 […]
今年は今思うと年初からいろいろとありました. 何もご報告できていないうちに,既に新築2件が竣工しています. 今年もここまできての状況報告です. まずは,『音の和』 竣工写真はこちらから 木造の平屋ですが,敷 […]
再開するきっかげがないまま,ほったらかしにしてきたブログですが, いろんなことが重なり心身ともに全力疾走で余裕がなくなっておりましたが, 新スタッフの加入により心に少し余裕ができたという理由でちょっとずつ書いていこうと思 […]
今年も残すところあと少しですね. 冬季休業の日程 2017年12月29日~2018年1月4日 1月5日が仕事始めとなります. 本年もありがとうございました. 来年もよろしくお願い […]
そして,この旅最大の難所?「ブリオン・ヴェガ」「ブリオン・ヴェガ」は「ブリオン家のお墓」ということで,日本では考えにくいのですが,個人のお墓と一般の人のお墓と付随する建物群でできています.私設の霊園といった感じでしょうか […]
かなり前の出来事になりつつあるイタリア旅.実は文章だけは書いてしまっていたのですが,なんだかんだでほったらかしに.半年以上も前のことをつい最近の出来事のような温度の文体でお楽しみください. そして,夜にはヴェネ […]
約半年,ブログをサボってすみません.大光電機さんのWEBページに弊社で設計・監理させていただいた,西宮のRCモデルハウスを掲載していただきました.リンクはこちらからhttp://www2.lighting-daiko.c […]
またいつもと同じように年末を迎えようとしています.ブログの更新もしなければいけないと追いつめられての更新です. 現場の進捗ですが,三宮プロジェクトは既に竣工引き渡し済み.テナントさんが工事段階で決まったので,テ […]
ヴェローナに移動.「ロミオとジュリエット」のジュリエットの家があることで有名な町です.すごい観光客が集まっています. しかし,お目当てはスカルパの「カステル・ヴェッキオ」.お城を改修した美術館. その […]
前回のコモでの経験で何とか今のイタリアの状況の一部を把握したことろでミラノの建築. ミラノといえばドゥオーモの大聖堂!でかいです. 内部も細かい石の仕事がぎっしり.そして驚いたのが屋根が大理石で葺いてあったこと […]
今年もシルバーウィークを利用して海外の建築を見に行かせてもらいました.今年はイタリア北部に.メインターゲットはカルロ・スカルパです.一般の方にはあまりなじみのない名前の建築家ですが,原則,建物を新しく建て替えることができ […]